「タルタルファクトリー」がオープンしたので、【秋のひとりタルタル祭り】をやってみた。

そこは、夢にみた“タルタルパラダイス”!

2021年9月14日、エキュート大宮内にオープンした(おそらく日本初の)タルタルソース専門店「ツカダファーム タルタルファクトリー」。運営しているのは、駅ナカやデパ地下などで中食事業を展開する「株式会社塚田農場プラス」だ。

ロケ弁グランプリなどで有名な「若鶏のチキン南蛮弁当」の、あのタルタルソースが単体で買える!しかも味違いが7種類もあり、合計8種類のタルタルソースが買える!そのニュースを目にした瞬間いても立ってもいられず、オープン翌日にさっそく、店頭に駆けつけて、8種類全部を2セット購入した。

▲「ツカダファーム タルタルファクトリー」(エキュート大宮内「food theater」ゾーン)営業時間:<月曜~金曜>9時30分~22時 <土曜>8時30分~22時<日祝>8時30分~20時30分 ※テイクアウト専門
▲タルタルソースは50g入り(160円※税込み 以下同)と100g入り(300円)のプラカップで販売。「50g3種味くらべ」(450円)、「50g6種味くらべ」(900円)、「50g8種全部味くらべ」(1,200円)、「100g2種味くらべ」(580円)などがある
エビフライにアジフライ、カキフライ、ホタテフライと、タルタルソースに合いそうなフードもずらりと並んでいる。まさにタルタルパラダイスだ。
それぞれのフードに最もよく合うタルタルソースの種類まで表示されていて、いたれりつくせり。塚田農場プラスのタルタル愛を感じる。

8つのタルタルソースを味わってみた


▲「50g8種全部味くらべ」(1,200円税込み)
タルタルソースの種類と、それぞれの味の感想は以下のとおり(上の写真左上から)。


▲プレーン…塚田農場こだわりの卵「塚だま®」の濃い黄身のコクとほどよい酸味。なめらかで上品なタルタルという感じ。
▲明太子…子供も楽しめるように、あえて穏やかな味にしているそうだが、大人はもう少し明太子感が強くてもいいかも。
▲アボカド…イメージ以上に濃厚で、タルタルというよりクリーム系のソースのよう。原料表記を見るとチーズも含まれていて、納得。


▲バジルトマト…トマト以外のハーブ系の味わいも鮮烈。お料理ソースとして使えそうなポテンシャルを感じた。


▲カレー…イメージより数倍はインパクトの強い、本格的なスパイス感。もはやカレー料理として食べたいほど。
▲岩下の新生姜…「岩下の新生姜」がアクセントと思いきや、主役級の存在感。シャリシャリの食感と爽やかな刺激で、タルタルソースの名品であることを確信。
▲青唐辛子…時間差でキレのある辛みがいきなり来るので、最初はかける量に注意。さっぱりした辛さが揚げ物に合いそう。
▲いぶりがっこ…特有のスモーキーな香りとどこかなつかしいうまみ、コリコリとした食感が楽しい。ダークホースかも。

まずは定番、揚げ物との相性を試してみた


大宮駅エキュートで親指サイズの小エビのフライを見かけたので購入。タルタルファクトリーで購入したアジフライとともに、試してみた。

最強は、ズバリ、カレー。「こんなにいろいろなくてもいい、プレーンとカレーだけでいい」「なんならカレータルタルをメインにして、アジフライをトッピングしたい」と思うほど。その王座に迫るのが、揚げ物をさわやかに格上げしてくれる、岩下の新生姜。ただ食べ比べてみると、穏やかな風味の明太子、アボカドは揚げ物に添えると、他の味のものよりちょっと弱く感じる。

残り物にかけてみたら、合わないものはなくてびっくり


ケチってちびちび付けて食べたので、揚げ物に使った段階でまだ半分以上残っていた。そこで、冷蔵庫に残っているいろいろなものにかけてみた。
野菜はすべてはずれなし。野菜嫌いのお子さんも、タルタルソースをかけたら喜んで食べるのでは。
生でも、茹でたり焼いたりしただけでも、タルタルをかけると見た目も味も、手をかけた料理のようになるから不思議。ここでもカレータルタルは、相手を選ばない万能選手だが、驚いたのは「いぶりがっこ」。燻製と漬け込みで醸された独特のうまみが、野菜と出会うと“化け”て 、とんでもなく味を膨らませてくれるのだ。
すでに味が完成しているポテトサラダに、“追いタルタル”をしても美味だった。どのタルタルも複雑な味わいになる。なんなら、インスタントのマッシュポテトにこのタルタルをミックスすれば、ちょっとオシャレなポテサラになる。8種類のタルタルがあれば、混ぜるだけで8種類のポテサラができる。ずらりと並べたらデパ地下のようで、家族に大ウケするだろう。

開催!「タルタルソース&家にあるもの選手権」


タルタルソースとフードのマリアージュの面白さに目覚め、家にあるいろいろなもので試しまくってみた。
まずは基本の「白飯」。「白飯にタルタル?」と抵抗を感じるかもしれないが、ツナマヨおにぎりをイメージしてみて欲しい。こんな風に一口大で盛り付けるだけで、お寿司っぽい一品になる。

白飯との相性だが、「岩下の新生姜タルタル」を食べた時に早くも優勝を確信。だが「いぶりがっこタルタル」の恐ろしいまでのうまみも、白飯と実によく合う。

意外だったのは、明太子タルタル。揚げ物に添えた時に明太子の風味が弱く感じたが、ご飯と合わせると明太子の風味がはっきりと感じられて、「こんなに美味しかったのか」と感動した。
合わないかも、と危惧していた「バジルトマトタルタル」だが、ライスサラダみたいで意外にいけた。
カレータルタルは予想どおりの、神相性。

結論。「全部うまい」。

怖いくらいキュウリもお酒も消えていく「タルタルキュウリボート」


もろきゅうのアレンジで、キュウリの種をくりぬいて、そこにタルタルを詰めてみたのが上の写真。簡単な割に、びっくりするほど映える‼ そして、どれもおいしくて、怖いくらいにキュウリが進む…。
キュウリも進むが、お酒も進む味。「くぼみに乗せると食べやすい」という点では、ちくわもアリだと思うし、絶対においしいはず。キュウリボートと交互に食べたら、どれだけお酒が進むことやら…。

タルタルがあれば、卵1個でパーティー気分!


いつも家にあるといえば、卵もそうだ。ゆで卵だけではおかずにもならないし、肴としてもさびしい。だが、タルタルをかけるだけでこんなに華やかになる。どれもおいしいが、あらためて卵を超美味に押し上げるカレータルタルに感動。あまりにおいしくて、もう1回卵を茹でた。

究極のペアをついに発見!
それは「かっぱえびせん」と「おかき」


タルタルソースも残り少し、どうやって使い切ろう、と台所を見渡した時、目に飛び込んできたのが、乾きものおつまみボックスに入っていた「かっぱえびせん」と「おかき」。そこで、「岩下の新生姜タルタル」と「いぶりがっこタルタル」をディップして食べてみた。
正直に言おう。今回いろいろ試した「秋のタルタル祭り」メニューの中で、ぶっちぎりの優勝はこのふたつだった。ぜひともやってみて欲しい。とんでもなく美味しくて、「なぜ全国の飲み屋はこれを出さないのか」と不思議に思うだろう。それにしても、この驚異の組み合わせに気がついたのが、最後の最後だったとは…。

友達と、「オンラインタルタルパーティー」をやりたい!


タルタルソースと“家にあるもの”だけで、家飲みがこんなに楽しめるとは…。これを知らない人が多いのが、あまりにもったいない…。そこで友人と「オンラインタルタルパーティー」を目論んでいる。

「タルタルファクトリー」まで遠い、買いに行く暇がないという友達に教えたのが、塚田農場プラスが運営している「家飲み便」(http://www.ienomibin.com/)というサービス。沖縄県を除く全国でプレーンのタルタルソースを取り寄せることができる。

▲塚田農場プラスが運営している「家飲み便」で、プレーンのタルタルソースを購入できる(120 g/税込み410円)※写真はイメージです
▲塚田農場プラスが運営している「家飲み便」(http://www.ienomibin.com/)ではタルタルソースのほか塚田農場名物の「塚だま玉子焼き」(税込み410円)、「塚だまタルタル 若鶏のチキン南蛮」(税込み486円~)なども購入可能
プレーンだけというのが残念だが、これに家にあるいろいろなものをミックスして、味変を披露し合って オンラインで飲むのも楽しそうだ。宅飲みにしかできない楽しみ方だし、長年つきあっていても相手の冷蔵庫の中身まではわからないから、意外な発見がありそう。

楽しみすぎて、想像してはニヤニヤしている。早く週末が来ないかな。